マメ知識・アドバイス
知っていますか
持ち帰った品の保管方法
クリーニング時についてくるポリ袋。
これは、お持ち帰りの運搬時の汚れをふせぐ為に使うものです。
ご自宅にお持ち帰りになった品は必ずこのポリ袋から出して保管してください。
そのまま保管してしまいますと、衣服に含まれていた湿気が発散せず、場合によってはカビやガス変色、樹脂劣化などの原因になってしまいます。
豆知識:家庭でのシミ対処法
シミが付いたら、とにかく出来るだけ早く落とすことが大切です。
外出先であれば、水溶性のシミは水で濡らしたハンカチなどの布でたたき、
油溶性のシミはティッシュ等でつまんでおきましょう。
水溶性シミ (例:コーヒー、お茶、果汁、醤油)
- 水で固く絞った布で上からたたく。
- 中性洗剤を少し染み込ませる。布を敷き、上からブラシなどでたたき、布にシミを移し取る。
- 取れなければ、漂白剤を用いて同様に。漂白剤を使用する場合は、目立たない部分で布が脱色しないか確認してから!
- 最後に水をスプレーして、残った洗剤や余分な水をタオルに移し取る。
※布地が白く綿や麻であれば塩素系、他は酸素系を使えば良いでしょう。
油溶性シミ (例1:口紅)
- ベンジン※などを染み込ませる。
- 布を敷き、上からブラシなどでたたき、布にシミを移し取る。
- 中性洗剤をシミの周囲から染み込ませ、再びブラシで布にシミを移し取る。
- 輪ジミができたら、洗済液(漂白剤)を用いて上記と同じようにする。
- 最後に水をスプレーして、余分な水をタオルに移し取る。
油溶性シミ (例2:マジック、クレヨン)
- ベンジンなどを染み込ませ、ブラシ等でたたく。
- 汚れ部分を布でつまみ出す。
- 中性洗剤を染み込ませ、布で汚れをもみ出す。落ちなければ洗済液(漂白剤)を用いて同様に。
- 最後に水をスプレーして、余分な水をタオルに移し取る。
その他のシミ (例:血液、卵)
- ベンジンなどを染み込ませる。
- 布を敷き、上からブラシなどでたたき、布にシミを移し取る。
- 中性洗剤を染み込ませ、布にシミを移し取る。落ちなければ漂白剤を用いて同様に。
- 最後に水をスプレーして、余分な水をタオルに移し取る。
※この機会にベンジンをご家庭にご用意してみては?(注意:お子様の手の届かない場所に保管してください)
- 漂白剤を使用される場合は、目立たない部分で布が脱色しないか確認したうえでご利用下さい。
- 上記の処置は100%の効果を保証するものではありません。お客様の責任のもとに処理下さいませ。